栄養素( 4 )

Tagged
ビタミンK 働き カルシウム
1.栄養素の特徴 不足すると、骨粗しょう症を引き起こしかねないカルシウム。 しかし、カルシウムばかり摂取しても、実はあまり効率のよい取り方とは言えません。 そこで、効率よくカルシウムを摂取するために「カルシウムの吸収を助ける」栄養素が存在します。 その栄養素の1つがビタミンKです。 ビタミンには、ご存知のように様ざまな...
プロテイン 筋肉 肌
脂質や炭水化物とともに三大栄養素の一つとされているたんぱく質。 たんぱく質は多くのアミノ酸が鎖状に結合した状態で形成されている栄養素であり、 生体の維持に欠かせないものになっています。 体内で合成されるアミノ酸がある一方、食べ物から摂取しなければならないものは、 必須アミノ酸と呼ばれています。 ただ、日々の生活の中でな...
膝の痛み 原因 対策
年齢とともに気になることは、体の悩み。 その中でも良く聞くのが、膝痛(ひざ痛)です。 特に膝が痛い場合は、肥満により膝への負担が増していることが考えられます。 食生活の乱れが膝痛の原因? ◇肥満による原因 私たちは年齢を重ねると運動量も減り、日常生活で消費するカロリーも少なくなります。 そのような状態で偏った食生活は肥...
骨量 骨密度 違い
骨量とは? 骨量とは、骨全体に含まれているカルシウムの量を示し、正しくは骨塩量と呼びます。 そして骨が太い人は骨量も多くなり、逆に細い骨の骨量は少なくなります。 また骨は、外側の皮質骨と内部の海綿骨で構成されていますが、 骨量は皮質骨と海綿骨の全てを含めた骨全体のミネラル量を示します。 骨の質とは? 一方、骨の質は骨密...
炭水化物 ダイエット 関係性
ダイエットでは、炭水化物を含んでいる食品を避ける傾向があります。 炭水化物ダイエットで痩せたという人は多く、一時メディアなどでも頻繁に取り上げられていました。 やり方が簡単なのでチャレンジする人が多いダイエットですが、どうして炭水化物を減らすことがダイエットに繋がるのでしょうか。 炭水化物は食物繊維と糖質で成り立つ ◇...
タンパク質 メリット
人間にとって欠かせない栄養素はたくさんありますが、最も重要な栄養素の一つにマクロ栄養素があります。 マクロ栄養素とは 小学校の頃の家庭科に習った三大栄養素、炭水化物、たんぱく質、脂質は別名マクロ栄養素とも言われています。※「マクロ」とは巨大という意味を含んでおり、「多量の」という意味で捉えてます。 炭水化物 主にお米、...
膝の痛み 原因
加齢に伴う膝の痛みというものはよく耳にするものですが、ご高齢の方に限らず、膝の痛みに悩みを抱えている方は多いことでしょう。 単純な筋肉痛 スポーツマンの過剰なトレーニングによるもの 成長期であれば成長痛など 先に挙げた筋肉痛程度であれば、「ああ、そういえば昨日……」と、自分でも予想がつき、 実際に数日で痛みが気にならな...