好きを我慢しない? ダイエットと炭水化物を仲良くさせる方法

好きを我慢しない? ダイエットと炭水化物を仲良くさせる方法

ダイエットで炭水化物を抜く方法は一見効果がありそうに見えますが、
好きなものを我慢する事が増えてストレスの原因にもなります。

あるいはブドウ糖が不足することで脳の働きが鈍くなり、
イライラしたり食欲などの衝動を抑えきれなくなる可能性もあります

その結果としてダイエットの最中なのに、
衝動買いして暴飲暴食してしまう可能性も出てきてしまうのです。

では、どうすればダイエットと炭水化物を仲良くさせることが出来るのでしょうか?

その答えとして
「目標にしている体重になるまでずっと炭水化物を我慢するのではなく、
適度に炭水化物を楽しんで食べるようにすることで幸福感を感じ、
脳の働きが低下することもなくダイエットの意欲を継続させる
という方法があります。

そこで今回は、好きなものを我慢しすぎないダイエットと炭水化物を仲良くさせる方法を解説します。

その中でも主な炭水化物の食品として、ご飯・めん類・パン・スイーツを取り上げます。
ダイエットと炭水化物を仲良くさせるコツは
「朝と昼はしっかり食べる。炭水化物を抜くなら夕食と夜食」です。
では、どうぞ―

 

①ご飯が好きな方

・玄米や胚芽米でご飯を作る。栄養素が白米よりも豊富になる。
・白米ともち麦を1:1の割合で炊いたご飯も、食物繊維が豊富で満腹感が持続する
・まずは野菜から食べる。そしてご飯を“野菜の直後”と“食事の最後”の2回に分けて食べる
・おかずを1汁3菜に増やし、ご飯を減らす

②めん類が好きな方

・食前に炭酸水や水、味噌汁などの水分でお腹を満たしておく
・めん類+ご飯のような、炭水化物の重ね食べは避ける
・野菜やたんぱく質の料理を必ず一緒に食べる
・めん類を食べるなら、昼食にする
・ラーメンで「脂抜き」に出来るなら、抜いて食べる

③パンが好きな方

・白いパンではなく、全粒粉やライ麦パンを選ぶ
・肉や卵、野菜など具材を乗せて食べる
・バターやマーガリン、ジャムは塗らない
・おかずは定番化させず、色々なものを食べる

④スイーツが好きな方

・おやつは午後3時に食べる
・生クリームやバターの塊のようなスイーツは避ける
・温かい飲み物と一緒に食べる
・100kcal程度のお菓子にする

【まとめ】

炭水化物とダイエットを仲良くさせる3大原則は

◆ストレスは、炭水化物よりも有害
◆炭水化物の主食は食べ方を工夫する
◆“3時のおやつ”は炭水化物の食べ方として理にかなっている

です。

無理に炭水化物を我慢するのでは無く炭水化物の摂り方を工夫することで、
好きなものを食べて健康的な身体を維持しながらダイエットすることが可能になります。

好きなものを我慢しないで食べることは、
幸福感を高めダイエットの意欲を長続きさせてくれるでしょう。

ぜひお試しください。

【必見】あなたの骨を強くする「パディナパボニカ」とは

パディナパボニカの秘密2