栄養素を知る( 5 )

Category
加齢 コラーゲン
コラーゲンとは、数種のアミノ酸から構成されているタンパク質です。 私たち人間の身体は、水分を除いた成分の6割はタンパク質で構成され、 そのタンパク質の3割をコラーゲンが占めています。 今回の記事では、高タンパク質としてコラーゲンを取り上げ、 積極的にコラーゲンを摂取することで、見た目の若返りが可能な事をお伝えします。 ...
タンパク質 プロテイン 摂取
40代以上の方はもちろん、ほとんどの年代の方にとって、 タンパク質を充分に摂ることは日常生活において不可欠です。 一般的にたんぱく質が多く含まれる食品として ・肉類 ・魚介類 ・卵類 ・大豆製品 ・乳製品 などがあります。 今回の記事ではそれらを更に細かく分類しまして、日常生活に不可欠な高タンパク食品の例をいくつかご紹...
ビタミンシー 効果
昔から「ビタミンC(シー)」の効果は、色々と言われてきました。 「風邪をひいたらビタミンC(シー)をたくさん摂る」 これは多くの方が耳にしているフレーズではないでしょうか? しかし、ビタミンC(シー)の効果はもちろん風邪に良いだけではありません。 栄養素の中でもかなり身近なビタミンC(シー)ですが、 どのような効果を期...
炭水化物 抜く 危険性
ダイエット方法の1つに 「炭水化物を抜きにすれば、あとは何をどれだけ食べても良い」 という炭水化物抜きダイエットというものがあります。 しかし、炭水化物は身体のエネルギー源の多くを占めます。 それをむやみに抜いてしまうと、身体に悪影響が出てきてしまうのです。 今回は炭水化物抜きダイエットをむやみにしてしまった時の、 身...
炭水化物 糖質 付き合い方
効果的なダイエットは 「カロリーの高い炭水化物や糖質を避けること」 だと、思っていらっしゃる方もいらっしゃることでしょう。 しかし、炭水化物や糖質を抜くデメリットは、実は大きいのです。 逆に、炭水化物&糖質と上手に付き合うことで、 健康的な減量を行うことが出来ます。 今回は炭水化物&糖質と上手に付き合って健康的にダイエ...
プロテイン 働き
よく市販で、スポーツやダイエット向けに「プロテイン」が売られていますが、 プロテインとは英語で「たんぱく質」を意味します。 市販されているプロテインは、 効果的にたんぱく質を補給できるように作られた「栄養補助食品」を意味します。 コンビニやドラッグストアなどでも売られていますが、 高級なものはジムや大手インターネット通...
脂と油 違い
脂と油、どちらも「あぶら」と読みますが、 違いをご存知でしょうか? あぶら関係では、油脂・脂肪・脂質という言葉もあり奥が深いです。 どれも同じ意味に見えますが、実は細かい意味は異なっています。 「脂」と「油」はどちらも「油脂」と呼ばれるものです。 そして「油脂」はあぶらの総称になります。 今回は ・油脂 ・脂 ・油 ・...
炭水化物 不要 ダイエット
日常生活のいたるところで食べる機会の多い炭水化物。 炭水化物は「糖質」と「食物繊維」に分類され 「糖質」にあたるのは米や小麦などの穀類、じゃがいもなどの根菜・果物・砂糖などです。 炭水化物は、ダイエットをするときは抜いた方が効果的という説もあり 「炭水化物抜きダイエット」というものが存在します。 炭水化物抜きダイエット...
ビタミン 13種類
一般的に「ビタミンは健康のために摂った方が良い」 と言われていることは知っている方も多いことでしょう。 では、この「ビタミン」。 全部で13種類もあることはご存知でしょうか? しかも13種類のビタミンは、 大きく「水溶性のビタミン」と「脂溶性のビタミン」の2つに分けられるのです。 ビタミンを摂った方良いとはいえど、 よ...
豊かな 食事
現代社会は飽食時代と呼ばれるようになりました。 現実、食べたいものをすぐに食べられる環境です。 しかし逆に、栄養の偏りが健康上の問題として、大きくなってきています。 栄養不足は良くないですが、栄養を摂りすぎる、または偏ってしまうことも問題です。 そこで、現代の日本人に見られがちな、栄養の問題点を5つ取り上げます。 その...