健康で長生きするために必要なことvol2
前回の記事では、あなたが日頃からどのくらい健康について心がけているかを測る健康度チェックをしていただきましたが、結果はいかがだったでしょうか?
今回は健康度チェックの各項目について、回答編をお届けします。
それぞれの質問について、詳しく解説していきますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
①バランスのよい食事は摂れていますか?
栄養のバランスを考えて適度なビタミンB1の摂取を心がけている □YES □NO
第17回の記事で昔の海軍が脚気の予防にカレーをよく食べていたという話を踏まえて、ビタミンB1の大切さについてお伝えしました。
ビタミンB1が不足すると脚気を引き起こす場合がありますが、当時なぜカレーだったのか?という疑問も残りますよね。
あなたもご存知の通り、カレーにはたくさんの食材が入っていますよね。
にんじんや玉ねぎといった野菜、豚・鳥・牛などの肉、じゃがいも、そしてスパイスなど、私たち人間の体に必要な五大栄養素がたっぷり含まれています。
また、当時はビタミンの存在が発見されてなかったのですが、結果的にビタミンB1を多く含む食材がカレーだったのです。
もちろん、カレーの他に肉じゃがなどもビタミンB1がたくさん入っています。
そして、このビタミンB1はお米や麦などの糖質をエネルギーにしたり、皮膚や粘膜を正常な状態に保ったりするときに、それらを助ける役割を担っています。
ビタミンB1は主に穀類の胚芽、豚肉、豆類に含まれていて、特に豚肉はビタミンB1が豊富です。
このように、栄養のバランスを考えた食事を心がけ、適度なビタミンB1を摂ることで病気の予防ができるのです。
②あなたの骨は元気ですか?
丈夫な骨づくりのために骨粗しょう症の予防をしている □YES □NO
骨粗しょう症は、閉経後の女性に多いため、新しい骨をつくるための栄養をしっかり摂る必要があります。
ですが、忙しい私たち現代人の暮らしぶりでは、食べ物から十分な栄養を摂ることには限界があるかもしれません。
そんな悩みを解決してくれるのがサプリメントで補うという方法です。
骨をつくっているコラーゲンの働きを活発化させる栄養の1つにビタミンCがあります。
ビタミンCはワカメなどの海藻にたくさん含まれています。
海藻にはカルシウムも含まれていますから、丈夫な骨をつくる効果があると言えます。
食事のバランスを考えつつも、その不足分をサプリメントでしっかり補い、新しい骨をつくる細胞を活発にすることで骨粗しょう症を予防しましょう。
③コラーゲンは足りていますか?
卵・牛乳・大豆・鮭・豚ロースなど良質なタンパク質を常に摂取している □YES □NO
第7回の記事でコラーゲンの重要性をお伝えしましたが、特に頭に入れておきたいのは、コラーゲンは体内でできるということです。
これは、まずコラーゲンの成分が入った食べ物が体内でアミノ酸に分解されます。
そして、そのアミノ酸が必要に応じてコラーゲンに再合成されるのです。
そのため、コラーゲンがたっぷり入った食材より良質なタンパク質を摂ることで、体内でコラーゲンをつくる力がつくのです。
そして、卵・牛乳・大豆・鮭・豚ロースなどが良質なタンパク質の代表というわけです。
④ビタミンは足りていますか?
毎日、必要な分量の野菜や果物を食事のメニューに入れている □YES □NO
第18回の記事で、ビタミンCが不足すると出血性の障害が体の様ざまな器官に現れる壊血病になるということをお伝えしました。
またビタミンCは動脈硬化の原因となるLDLの酸化を抑える働きがあることにも触れました。
あなたはすでにご存知かもしれませんが、ビタミンCは必須アミノ酸などと同じように体内で合成できないので、食べ物から摂らなくてはいけません。
そして、ビタミンCが多く含まれているのが野菜と果物です。
例えば、ブロッコリー、芽キャベツ、ピーマン、小松菜、ほうれん草、サツマイモ、じゃがいも、キウイフルーツ、いちご、レモン、みかん、オレンジ…などです。
ビタミンCは、私たち人間が生きていくために必要な体の各機能を調節してくれている大切なものです。
ぜひ毎日の食事でしっかり摂ってくださいね。
⑤生活習慣はいかがですか?
健康な生活のために食事・運動・睡眠のバランスを保っている □YES □NO
第25回の記事でお伝えしたように、健康な人は栄養バランスの良い食事・適度な運動・良質な睡眠を心がけています。
でもこれって、健康を意識したら当たり前のことですよね。
あなたも当たり前のことをきちんとやるだけで良質な生活習慣を身につけることができるんです。
はじめは、寝る前に油っぽいものは食べないとか、カルシウムとビタミンDは同時に摂って吸収を良くするとか、ほんの少しの工夫からで良いのです。
特に健康診断の数値がギリギリセーフの人は、今のうちに生活習慣を見直せば、病気を予防できるはずです。
平均寿命より最低でも5年は長く生きられるように健康を意識してくださいね。
まとめ
さて、健康度チェックの回答編をお伝えいたしましたが、いかがだったでしょうか?
毎日いきいきとした生活で、常に健康でありたいという気持ちは誰もが持っていると思います。
ですが、残念ながら、私たち人間は年老いていく生き物です。
ただ、老化を少しでも遅らせたり、若々しい姿を保ったりすることは十分可能です。
その証拠に良い生活習慣をしている人は美しく見えますよね。
あなたも、いつまでも若々しく健康で長生きするために良質な生活習慣を心がけましょう。